Twitterでふと「人生でやりたい100のリスト」という
言葉を見かけたので実践してみました!
やってみたい!成し遂げたい!と思ったことを文字にしておけば、
あとで見返して達成感を味わえるし、自分がどんなことを求めてるのか
客観的に見えるかもしれません。
いっそ100という数字にこだわらず、思いついたことを
どんどんつぎ足していきたいと思います。
目次
人生でやりたいことリスト(2018/09/30作成)
- ロードバイクで1日に200キロ走破する(2018/10/28 無事走破!)
- ロードバイクで1日に250キロ走破する
- ロードバイクで1日に300キロ走破する
- ロードバイクでレースに参加する
- ロードバイクのイベントに参加する
- 輪行バッグを使った旅行に行く(2019/11/05 達成!)
- フルマラソンを走りきる
- 100キロマラソンを走りきる
- 東京マラソンに参加する
- スイーツランイベントに参加する
- 富士山を登る
- ロードバイクで富士山を登る
- エステでブラジリアンワックス脱毛を経験する
- レーザー脱毛を経験する
- 体脂肪率10%以下のマッチョな体になる
- 口臭をなくす
- ハイトーンな高い声で歌えるようになる
- 貯蓄・投資合計が100万円をこえる(2019/11/05 達成!)
- 貯蓄・投資合計が200万円をこえる
- 貯蓄・投資合計が500万円をこえる
- 貯蓄・投資合計が1000万円をこえる
- 貯蓄・投資合計が1億円をこえる
- TOEICで700点をとる(2018/11/01 無事達成!)
- TOEICで800点をとる
- TOEICで900点をとる
- TOEICで990点満点をとる
- 海外で2週間以上生活する
- 情報処理安全確保支援士の資格を取得する
- データベーススペシャリストの資格を取得する
- システムアーキテクトの資格を取得する
- 一ヶ月で本を30冊読む
- ブログで100記事書く
- PCモニタを増設する
- ロレックスの時計を買う
- オーダーメイドのスーツを買う
- サイクルウェアを上下買う(2018/12/30 達成!)
- ジャポニズムの眼鏡を買う
- 自分でデザインした眼鏡を身に着ける
- ロードバイクのコンポーネントを買い替える
- サイクルコンピュータを買う(2018/12/21 ついに購入!記事まとめました!)
- ローラー台を買う(2018/12/30 友人から譲り受けました!)
- 持ち運びできるノートPCを買う(2019/11/05 達成!)
- PCデスクを増設する
- PCチェアを買い替える
- PCのスペックを増強する
- サーバ構築してみる
- 北海道へ旅行に行く
- 東北へ旅行に行く
- 関東へ仕事以外で旅行に行く
- 北陸へ旅行に行く
- 四国へ旅行に行く
- 沖縄へ旅行に行く
- 寝台特急に乗る
- 47都道府県制覇する
- 台湾へ旅行に行く
- ハワイへ旅行に行く
- 揚げ物料理をする
- そば打ち体験をする
- ホールケーキを作る
- モンブランを作る
- タルトを作る
- フラッシュモブに遭遇する
- 夏フェスに行く
- ナイトメアのライブに行く
- アイドルマスターのライブビューイングに行く
- アイドルマスターのライブに行く
- クラシックのコンサートに行く
- ジャズバーに行く
- コミケに行く
- 富士総合火力演習を見に行く
- 落語を見に行く
- 歌舞伎を見に行く
- 国立西洋美術館に行く(2018/12/15 達成!)
- 東京国立博物館に行く
- 国立科学博物館に行く(2018/12/15 達成!)
- 金沢21世紀美術館に行く
- 大和ミュージアムに行く
- 福井県立恐竜美術館に行く
- ルーブル美術館に行く
- マチュピチュに行く
- ウユニ塩湖に行く
- オーロラを見る
- 愛犬と一緒に旅行に行く
- 皇居ランナーにまじって一緒に走る(2018/12/16 達成!)
- 足をつかずに100メートル泳ぐ
- トライアスロンに挑戦する
- トレイルランに挑戦する
- 滝行に挑戦する
- バンジージャンプに挑戦する
- スカイダイビングに挑戦する
- スキューバダイビングに挑戦する
- 気球に乗る(2019/03/30 達成!)
- 合計年収1000万円をこえる
- 仕事以外で稼ぐ経験をする
- Androidの自作アプリを開発する
- プロ野球の試合で優勝の瞬間を現地観戦する
- ドラム缶風呂に入ってみる
- 楽天ポイントを1年間で10万ポイントゲットする(2019/01/01 達成!)
- Twitterでフォロワー1000人をこえる
- 再婚する(いい出会いがあれば…)
更新履歴
2018/09/30:100個作成完了。
2018/10/28:001番を達成!
2018/11/01:023番を達成!(更新忘れてた・・・)
2018/12/15:073番、075番を達成!(国立博物館は時間切れのため断念・・・)
2018/12/16:084番を達成!皇居は警備の方が多く安心して走れそうですね
2018/12/21:040番を達成!心拍計測できるのはモチベーション上がる!
2018/12/30:041番を達成!あとは騒音対策をしてローラー台デビューせねば!
2018/12/30:036番を達成!というよりももっと前にサイクルウェア買ってた・・・
2019/01/01:099番を達成!楽天ポイント獲得の効率化を意識できました!
2020/05/10:放置気味だったため達成分をまとめて消込
これまでの振り返り
↓ 2018年の振り返り
参考にさせていただいたサイト【クロネさんのブログより】